* Home *
2017.03.20
バトルアリーナにハマった結果
ついに
ついに

バトルアリーナでLEGENDに到達できました~!!

うれしや、うれしや(≧▽≦)キャー
あたしはあんまりアクションが得意なほうではないので、
数をこなして、ようやくのLEGEND到達。
長かった…
やっぱりみなさん上手な人が多いので、勝つのが大変なのよね。
ちょっと周りを見てないとすぐ横や後ろから攻撃されるし
1対1の状況になっても、すごい動きして捕らえられなかったり。
あたしが思うに上手い人っていうのは、サッカーでいう決定力がある人じゃないかなあと思うわ。
例えば狭い道でソードとロッドが近距離で鉢合わせした時って、
チャージする時間がないからロッドはミラージュとかで逃げるじゃない?
ミラージュでうまく逃げ続けられればそのうち援軍が来る可能性もあるし
PAを空振りさせてPPを消費させることもできるし。
でも下手なソードマンだとステアタ→ノヴァを繰り返してうまく当てられないのよね(あたしの事です)。
そういう状況になった時、冷静に相手の動きを見てミラージュ後の硬直に
タイミングを合わせて一撃で仕留める。
そういう冷静さと判断力で、短時間で確実に仕留められる決定力がある人は強いと思う。
冷静ってことは、周りも常によく見てるってことでもあるし。
周りをよく見れると、自然と逃げるのもうまくなるから生存率も上がるしね。
Sランクの時点だとみんな、周りをよく見るのは当たり前になってて隙が少ないので
一瞬の隙を狙って確実に仕留められる人は、やっぱり一歩抜きん出てるんじゃないかしらねー。
あたしは一応全武器使ってるけど、上記の理由でソードのノヴァは苦手かなあ。
ライジングはリーチあるから当てやすくていいんだけどね。
せっかくだから個人的な武器の使い心地とかも書いてみます(≧▽≦)
▼ソード
・ノヴァ→追い込みが下手なのでイマイチ使いこなせてない
・ライジング→使いやすい。時間ぎりぎりで負けそうな時に裏から回りこんで
1位2位を斬って逆転したりできる一発逆転要素の夢もある良PA
▼ライフル
・ピアス→インジュリーつけてひるませるのが楽しい。接近戦でもソードがPA出す前に
連打すれば勝てるときがあるので、意外と万能に戦える
・ワンポ→けん制にばらまくと威圧感があって良いけど、よく調子にのって硬直中にやられる。
上手い人は滞空時間を活かして、近距離でもノヴァソードに勝ったりできる(あたしはよく失敗する)
▼ロッド
・フォイエ→一番使いやすい。掠りフォイエで壁際の敵にバンバン当てていくのが楽しい。
・ゾンデ→チャージが長いので壁際で待機して、出てきた敵に落とすと強い。
近づかれるとどうしようもないので、常にキョロキョロしてると安心。消費PPが多いので
敵がいない時はチャージしながら待ったりせずにPPを自然回復させると吉
・メギド→ロックできれば追尾するので、相手がゾンデの場合は相手の射程外から攻撃できる。
東京では虹エンブレムの近くにいる敵にロックして使い、追い払うように使うといい感じ。
TPS視点で、敵が隠れてる所にうまく爆発させるように撃つとけっこう当たる。
いじょー、なにかのご参考になれば(≧▽≦)
LEGENDになったはいいけど、ある意味ここからが本番ってところもあると思うので
チマチマと頑張りますっ。
ついに

バトルアリーナでLEGENDに到達できました~!!

うれしや、うれしや(≧▽≦)キャー
あたしはあんまりアクションが得意なほうではないので、
数をこなして、ようやくのLEGEND到達。
長かった…
やっぱりみなさん上手な人が多いので、勝つのが大変なのよね。
ちょっと周りを見てないとすぐ横や後ろから攻撃されるし
1対1の状況になっても、すごい動きして捕らえられなかったり。
あたしが思うに上手い人っていうのは、サッカーでいう決定力がある人じゃないかなあと思うわ。
例えば狭い道でソードとロッドが近距離で鉢合わせした時って、
チャージする時間がないからロッドはミラージュとかで逃げるじゃない?
ミラージュでうまく逃げ続けられればそのうち援軍が来る可能性もあるし
PAを空振りさせてPPを消費させることもできるし。
でも下手なソードマンだとステアタ→ノヴァを繰り返してうまく当てられないのよね(あたしの事です)。
そういう状況になった時、冷静に相手の動きを見てミラージュ後の硬直に
タイミングを合わせて一撃で仕留める。
そういう冷静さと判断力で、短時間で確実に仕留められる決定力がある人は強いと思う。
冷静ってことは、周りも常によく見てるってことでもあるし。
周りをよく見れると、自然と逃げるのもうまくなるから生存率も上がるしね。
Sランクの時点だとみんな、周りをよく見るのは当たり前になってて隙が少ないので
一瞬の隙を狙って確実に仕留められる人は、やっぱり一歩抜きん出てるんじゃないかしらねー。
あたしは一応全武器使ってるけど、上記の理由でソードのノヴァは苦手かなあ。
ライジングはリーチあるから当てやすくていいんだけどね。
せっかくだから個人的な武器の使い心地とかも書いてみます(≧▽≦)
▼ソード
・ノヴァ→追い込みが下手なのでイマイチ使いこなせてない
・ライジング→使いやすい。時間ぎりぎりで負けそうな時に裏から回りこんで
1位2位を斬って逆転したりできる一発逆転要素の夢もある良PA
▼ライフル
・ピアス→インジュリーつけてひるませるのが楽しい。接近戦でもソードがPA出す前に
連打すれば勝てるときがあるので、意外と万能に戦える
・ワンポ→けん制にばらまくと威圧感があって良いけど、よく調子にのって硬直中にやられる。
上手い人は滞空時間を活かして、近距離でもノヴァソードに勝ったりできる(あたしはよく失敗する)
▼ロッド
・フォイエ→一番使いやすい。掠りフォイエで壁際の敵にバンバン当てていくのが楽しい。
・ゾンデ→チャージが長いので壁際で待機して、出てきた敵に落とすと強い。
近づかれるとどうしようもないので、常にキョロキョロしてると安心。消費PPが多いので
敵がいない時はチャージしながら待ったりせずにPPを自然回復させると吉
・メギド→ロックできれば追尾するので、相手がゾンデの場合は相手の射程外から攻撃できる。
東京では虹エンブレムの近くにいる敵にロックして使い、追い払うように使うといい感じ。
TPS視点で、敵が隠れてる所にうまく爆発させるように撃つとけっこう当たる。
いじょー、なにかのご参考になれば(≧▽≦)
LEGENDになったはいいけど、ある意味ここからが本番ってところもあると思うので
チマチマと頑張りますっ。
スポンサーサイト
* Home *